好きというプラスに働くエネルギー
嫌いというマイナスに働くエネルギー いつも 複雑に混ざり合うけれど 好きでいることを辞めてしまう勇気がない 俺は一度好きになったら嫌いになれない性格みたい いっそ 嫌いになってしまえば気持ちも楽になるんだろうけれどね スッキリするのかも? 相手はどう思ってんだか知らないけれど 俺はやっぱりそんなに好きではない 行為自体はそんなに嫌いじゃないけれど なんか冷めてるんだよね 苦手意識があるからかな? 相性とかもあるんだろうね? いつも自分なりに工夫しながら 浅く 深く 激しく 早く ゆっくりと 等々 色々試すけれど 相手の反応がなんだかいつも残念な感じ それで いつも虚しくなっちゃうんだよね 途中で萎えてしまう とにかく 気分が乗らないし 相手だって乗ってこない… イカがね乗らねーんだよ! イカ釣りは嫌い(苦手?)だけど イカの沖漬けは大好きだ! 『嫌いだけど好き』 そんな少女のようなノリで出かけたエギングは ほぼ撃沈 朝マズメ2時間で乗ってくれたイカさんは5杯 ![]() 沖漬けに最適なこんなサイズが欲しかったんだけれど 残りの4杯は沖漬けには大き過ぎるけれど刺身にはどうよ?ってな微妙なサイズ でもね ![]() カマスは好きなだけ釣れるって感じだったし komomo♪にエギングバトルで勝てたから(笑) ま、いっかぁ~♪ ■
[PR]
by calm-style
| 2011-09-26 07:30
| Salt water
|
Comments(6)
こんなこつじゃ猿に負けますぞ(笑)
しかし...来なくて『正解』でしたよ(猿汗) ま、釣れんでも楽しめればよかですけどね♪ ![]()
おそらくイカはエギの後ろに着いてきています。
しかし、乗らない。 原因は何か。 イカ聞いてみないとわからない。 私の予想では、第一に潮が悪い。 第二に、エギが悪い。 第三に、エギの動きが悪い。 潮が悪いから乗らなかったと思います。 イカは、いたんだと思います。 ・ ・ ・ それでも、カマスの入れ食い、どれだけでも釣れる、はうらやましい。 いい季節になりました。 休みのたびに、今度は何を釣ろうかと悩むところです。
潮猿くん
ポイント、エギ、潮が悪かった! 風もビュービュー! そして何より腕が悪かった凹 やっぱ俺、イカ釣りはスカン。 でも、同じポイントに他にもエギンガー沢山いたけれど、俺にばかり釣れてたよ(ニヤリ) 決戦の日はいつにしようかね(ニヤニヤ) 秋イカはワイワイ楽しみながらやるのが一番だよね~♪
ZEROKINGさん
イカ釣りはイッチョンわからんです。 釣れても「釣った!」と言う実感が湧かないんですよね。 いつも「あら釣れちゃった」みたいな(^^; 何も考えずに適当な釣りしてるから上達しないんでしょうね。 それに何よりイカ釣りが好きではないのが一番の原因かも? スポーツと同じで好きで楽しみながらやらないと上達しませんよね…。 カマスは一投毎にバイトがある感じでした。 それを追って青物も…。 カマスに浮気をしなければもう少しイカが釣れてたかな? 釣りモノの多い季節到来! 秋は毎年、乙女のように心がトキメキます☆
嫌よ嫌よも好きの内・・・って言うじゃないですか(笑)
しかし、今回はkomomoさんに勝った事が嬉しい様ですね(ニヤリ)
>くにさん
最近、くにさんのブログ見てて、段々とくにさんが嫌いになってきたのですが、 それも好きの内なのでしょうか?(笑) 今日も、くにさんのブログを見て尚更嫌いになってしまいましたが、 それも好きの内なのでしょうか?(爆笑) 釣れたイカはたったの5杯でしたが、勝負には勝てて良かったです。 で、komomo♪が0杯で無かったのが色んな意味で一番良かったです。(笑)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 favorite
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||